当ホテルではすべてのお客様に、安全かつ快適にお過ごしいただきますように、宿泊約款第11条の定めにある通り、下記の規則をお守りくださいますようお願いいたします。この規則をお守りいただけないときは、宿泊約款第7条により、ご宿泊契約及びこれに関連する契約を解除させていただく場合もございます。
- 火災予防上お守りいただきたい事項
- (1)全客室禁煙となっております。喫煙は指定の喫煙場所をご利用ください。
- (2)客室内で暖房用、炊事用等の火気器具等はご使用にならないでください(貸出し品を除く)。
- (3)客室入口ドアの裏側に掲示してある避難経路図及び各階の非常口をご確認ください。
- 保安上お守りいただきたい事項
- (1)客室から出られる時は、施錠をご確認ください。ご在室中や特に就寝の時は施錠し、ドア・ラッチをおかけください。
訪問者がございます場合は、ドア・スコープで確認されるか、ドア・ラッチを掛けたまま開戸してご確認ください。
- (2)客室に外来のお客様をお招きにならないでください。
- 貴重品、お預かり品のお取り扱いについて
- (1)お忘れ物、遺失物の処置は法令にもとづいてお取扱いさせていただきます。
- (2)現金、貴金属等の貴重品はフロントの貸金庫(無料)にお預けください。それ以外の場所での紛失について、ホテルは一切責任を負いかねます。
- お支払について
- (1)お買物代、切符代、郵便切手代、荷物の送料等の立替えはお断りさせていただきます。
- (2)ご予約のない場合または当日の予約の場合は、原則としてお預かり金を申し受けます。
- (3)ホテル内のレストラン、バー等をご署名によって利用される場合は、客室の鍵又は宿泊カードをご提示ください。
- (4)客室内より電話をご利用の際は施設利用料が加算されます。
- (5)ご予定の宿泊日数を変更なさる場合は、予めフロントにご連絡ください。ご延泊の場合は前払いが必要となります。
- (6)ご滞在中、フロントから請求書の提示がありましたら、その都度お支払いください。
- おやめいただきたい事項
- (1)ホテル内に次のようなものをお持ち込みにならないでください。
- (a)動物などその他のペットー般
上記の定めに関わらず身体障害者補助犬法に定める盲導犬・聴導犬・介助犬の同伴は可能です。
- (b)悪臭・異臭を発生するもの
- (c)著しく多量な物品
- (d)火薬・揮発油等発火または引火しやすいもの
- (e)所持を許可されていない鉄砲、刀剣類
- (f)その他、法で所持を禁じられているもの
- (2)ホテル内で賭博または風紀を乱すような行為はなさらないでください。
- (3)ホテル内で他のお客様にご迷惑を及ばすような高声、放歌、または喧騒な行為はなさらないでください。
- (4)客室内の諸設備や物品などを許可なくホテルの外への持ち出し、他の場所へ移動させないでください。
- (5)不可抗力以外の事由により建造物、家具、備品その他の物品を損傷、紛失あるいは汚染された場合には、相当額を弁償していただくことがあります。
- (6)客室を当ホテルの許可なしに宿泊および飲食以外の目的にご使用にならないでください。
- (7)ホテル内の営業施設以外の場所に許可なく立入らないでください。
- (8)ホテル内に当ホテルへの申告なしに外部より飲食物のご注文や持ち込みはなさらないでください。
- (9)ホテル内では許可なしに、広告物の配布、掲示または物品の販売等はなさらないでください。
- (10)廊下やロビー等の場所に所持品を放置なさらないでください。
- (11)ホテルの外観を損なう様なものを窓側に陳列なさらないでください。
- (12)ホテル内で撮影された写真等を許可なく営業上の目的で公になさることは、法的措置の対象となることがありますのでご注意ください。
- (13)パジャマ、スリッパなどで、廊下、ロビーなど客室以外でのご利用はお控えください。