平素よりホテル日航成田をご利用賜りまして誠にありがとうございます。
ホテル日航成田では、お客様とホテルスタッフの安全と健康を最優先事項と考え、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、下記の通り内容を変更して営業いたします。
【期間】2022年3月22日(火)より当面の間
各レストランの営業時間
★カジュアル・リゾート・ダイニング セリーナ
朝食 6:00~10:00
ランチ
平日
11:30~14:30(料理提供 14:00)
土・日・祝日
1部 11:00~12:45(料理提供 12:30)
2部 13:15~15:00(料理提供 14:45)
ディナー
17:30~21:00(料理提供 20:30)
・限定アラカルトメニュー
・ルームサービス
★中国料理 桃李
2022年2月1日(火)より当面の間、営業を休止させていただきます。
★コーヒーラウンジ
10:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
★サンセットラウンジ ※木・金・土のみ営業
16:00~22:00(ラストオーダー フード 20:30 / ドリンク 21:30)
16:00~17:30限定開催!
◆One Harmony会員限定『Happy Hour』
Glass限定・すべてのお飲み物を30%オフでご提供
※各種割引対象外
◆『Twilight Tea Set』
ケーキとコーヒーまたは紅茶をセットでご提供
★ほかけ鮨 ※火曜定休
17:30~22:00(ラストオーダー 21:45)
※ホテル情報誌「Wish」の掲載内容と異なる場合がございます。最新情報はこちらのページにてご確認ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
独立した第三者機関による感染予防に関する認証ステートメントを取得
ホテル日航成田では、すべてのお客様に、より安全に安心してホテルでの滞在をお楽しみいただけるよう、独立した第三者機関のSGSジャパン株式会社にて「感染予防(清掃・消毒)管理手順の有効性・モニタリングサービス」の検証を受けた結果、その厳しい基準を満たしていることが認められ、日本で初めて検証ステートメントを取得いたしました。
感染拡大防止の取り組み
館内の換気システムについて
常時換気
「ロビー」「レストラン」「宴会場」の空気は屋外から新しい空気を取り入れ室内で循環させ、その後、屋外へと排出する構造となっており、最大4~6分で全て入れ替わります。
また、使用されるフィルターは二重構造で中性能フィルターを搭載しているため、0.4µm(マイクロメートル)のサイズの粒子で70%以上、0.7µmのサイズの粒子で80%以上補集することができ、循環される空気は高い清浄性を維持しております。
※ 1µm(マイクロメートル) = 0.001mm(ミリメートル)
二酸化炭素濃度の見える化
さらに、換気状況を“見える化”するための「CO2濃度測定器」を導入し、各レストランのキャッシャー台に設置。
厚生労働省では、「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」により「良好な換気状態」を推奨しており、その換気基準のひとつの指標として「二酸化炭素濃度1,000ppm以下」が掲げられています。
「CO2濃度測定器」で二酸化炭素(CO2)を常に測定し、表示される色と数値で、その場の二酸化炭素濃度をお客様ご自身の目でご確認いただけます。
※CO2濃度測定器 設置場所
・別館1階 カジュアル・リゾート・ダイニング セリーナ
・本館1階 コーヒーラウンジ
・本館2階 中国料理 桃李
・本館11階 スカイバー サンセットラウンジ
・本館11階 ほかけ鮨
お客様へご利用にあたってのお願い